感じる。考える。生きる。

過去、現在、未来のあれこれ。日々のきらめき、ひらめき、気づき💫

葛藤。【日記】

恐れていたことが起きた。

夫の海外赴任。フランス。

入社してから可能性はあると

聞いてはいたが…まさかリアルになった。

第1候補者だそう。まだ未定。

 

「独身だったら行っている。

結婚した今は気持ちは五分五分。」

 

私や家族を理由に、

結婚が足かせとなり、

夫の可能性を潰したくはない。

夫のやりたいことを奪いたくはない。

でも…でも…でも…。

 

前回の単身赴任時(約半年間)に

不安や心配の中にいたこと。

実は気を張りつめていたこと。

体調不良になったときのこと。

それらがどれだけ大きかったのか。

また思い出したし、改めて思い知った。

 

昨日、話を受けて泣いてしまった。

泣いてしまうどころか号泣で取り乱した。

身体はフリーズして思考に乗っ取られ

今日もぼろぼろと泣いている。

会社でも、家でも。

 

そばで見ているからこそ夫自身を心配する気持ち。

ボロボロになっていた前回の単身赴任の様子。

海外というだけでそもそもそ安全面で心配な気持ち。

何かあってもお互いすぐに往来できない距離、状況。

国内で月一の帰省でも足りなかったのに、そもそも帰省できるの?

災害があったらどうしたらいいの?

私が突然倒れたらどうするの?

にゃんずは?5匹のにゃんずは?

まだ私はこの会社に縛られるの?

子供はどうする?

でも行かなかったら夫の可能性、立場、将来を潰す?

本当は行きたい夫の邪魔を私がしている?

夫の希望を全力で応援できない私って…?

 

夫を心配する・応援したい気持ちと同時に

自分自身を心配する気持ちと

「もっと私を心配してよ!」って気持ちもあって

(もしくは夫を心配する以上にあって)

それが本当に悔しくて情けなくて。

 

色んな気持ちや考えでぐちゃぐちゃで

その混乱が涙となってこぼれ落ちる。

だからノートにブログに書いている。

客観視している。少し落ち着く。

 

心配。

不安。

恐怖。

怒り。

私の小ささ。

不甲斐なさ。

情けなさ。

覚悟。

応援。

パートナーとしてのあり方。

 

ただ私の中で答えはもう決まっていて。

『私が覚悟を決めるだけ』

それにはまだ時間が必要。

1つ1つを咀嚼して飲み込むのに時間が必要。。。

 

 

おひとりさま休日

私たち夫婦は土日祝休み。

基本的に休日出勤はなく

合わせなくても夫婦の時間が作れる。

とても有難い環境だな、と思う。

 

結婚して、いつから導入したか

忘れてしまったけど

土日の片方を

「おひとりさま休日」にしている。

 

片方はふたりで過ごす日。

片方はひとりで過ごす日。

 

今までは土曜がふたり、日曜がひとり。

土曜にふたりで出かけて

日曜は疲れてしまって

家でダラダラすることが多かった。

(そうでなくとも基本出不精の私。。。)

 

夫からの提案で

今年から「おひとりさま休日」を

日曜から土曜に変更してみた。

先週、夫はスノボへ。私は図書館へ。

 

初日の高いテンションだからか

驚くほど活動的になった。

ひとり休日を充実させられていることも

やりたいことを実行できていることも

とても気分がいい。

 

今までは

「やりたい」を実行できず

「やりたい」がどんどん蓄積して…

 

いつの間にか

「want」のはずが「need」に変換されて

プレッシャーに感じてしまったり

できない自分に自己嫌悪になったりしていた。

 

週初めから今週末の

おひとりさま休日の計画を立てる。

それがとても楽しい。ワクワクする。

 

今週は資材を仕入れに行き

ミシンで作業をする予定。

 

楽しみを持つって大事。

望みを実行するって大事。

ワクワクをエネルギーに生きる。

 

 

 

 

 

 

一日一個の楽しみを持つ

最近意識的に行っていること。

「一日一個楽しみを持つ」

⇒今日帰ったら〇〇をしよう♪と。

 

・今日はあの本/漫画を読もう

・今日はあの番組を観よう

・今日はあのドラマを観よう etc…

 

実際にしていることは

今までの自由時間にしていたことと

大きく変わりはない。

 

変えたのは「事前設定」で、

すると「意識」が変わった。

 

実際に自由時間を迎えてから

「じゃあ〇〇しよう」ではなく、

一日の始まりの早い段階で

「楽しみ」を設定しておく。

 

一日を過ごすテンションが変わった。

精神が安定し、元気になった。

その楽しみを想像してはワクワクする。

その楽しみのためにタスクを終えようと生産性が上がる。

元気と活力が漲り、

自然と生産性が上がっているので、

「楽しみ」のための余力も残る。

 

「楽しみ」を意識して一日を過ごすので

帰宅後に何となくダラダラ過ごして

あとからその時間を後悔する。。。

そんなことも減ったように思う。

 

やりたいことがあるけどできていない。

やりたいことがどんどん溜まっていく。

「あれ?時間はあるはずなのに…」

「またダラダラと何でもない時間を過ごし

てしまった…」

昔からよくこのパターンの自己嫌悪になってしまっていた。

 

 

「一日一個楽しみを持つ」

とてもシンプルで当たり前なことだけど

癖付けして習慣化したい大切なこと。

 

(補足)休日の話。

休日も同様で

やりたいことを意識しておかないと

何となくダラダラと過ごししまいがち。

事前にそれ意識しておかないと

やりたいことやるためのスイッチが入らない。

 

なるべく金曜日のうちに

休日にやりたいことリストを作る。

土曜の朝、日曜の朝、確認する。

何ならよく目がつくところに貼っておく。

 

平日も、休日も、

これらを習慣化して熱い一年に。

 

2024『熱く、柔らかく、巡る』

2023年、私を整地した。

2024年、そこに種を植える。

 

この数日間は今年のスケジュール帳探し。

ついに昨日スケジュール帳を購入した。

今までの私なら絶対に、絶対に選ばない色に惹かれた。

ビビッドピンク。

鮮やかな色からエネルギーがほしい。

目からその色で活力を刺激してほしい。

今年の私は何かが違う気がしている。

 

今年のテーマは

『熱く、柔らかく、巡る』

 

■『熱く』

仕事と暮らしの繰り返し。

今の人生は幸せだなって心から思う。

でも何か物足りない。刺激がほしい。

熱を注げる対象を増やしたい。熱中。

 

やりたいことは色々ある。

このブログも、ハンドメイドも、

趣味程度でいいから勉強もしたい。

年末頃から語学学習アプリをしている。

何を目指しているわけでもないのだけど

新しいことを学ぶってとても楽しい。

 

『熱く』いるためには

私を満たすエネルギーが必要。

そこには去年の整地経験が生きる。

 

 

■『柔らかく』(心、身体、頭)

・心柔らかく(優しさ、温かさ)

・身体柔らかく(ヨガ、ストレッチなど)

・頭柔らかく(思考、ひらめき)

 

去年はピリピリ・イライラしてしまうことが多かったように思う。

私の改善点は、それが外部に漏れ出してしまうこと。

加えてネガティブな方へ思考回路が乗っ取られる。

 

必要以上に疲れてしまいエネルギー切れ。

エネルギー切れで日常リズムが狂う。

日常リズムが崩れると充電不足になる。

身体も心も頭もガチガチに。

 

仕事や日常のタスクに

ギチギチガチガチになっていては

柔らかくはいられない。

エネルギー切れを起こしていては

柔らかくはいられない。

 

柔らかくいるためには

「余裕」「余白」「休息」「充電」

 

思考も行動力も生産性もひらめきも

すべては私のコンディションに左右される。

私のコンディションにより日々は変わる。

柔らかくいるためのシンプルな方法は

「良き日常ルーティンを積み重ねること」

 

 

■『巡る』(循環)

持ちつ持たれつ、支え合い。

排出・放出・手放すから

その空間に新しいものが入ってくる。

お金も、親切も、愛も、巡り巡っていつかきっと返ってくる。

 

何を手に入れるか

どれだけ手に入れるか

自分の取り分ばかりを考えずに

「私は他者のために何ができるか?」

「私は他者のために何を与えられるか?」

家族へ、友達へ、見ず知らずの人へでも

どんな種類のものでもいいから

なるべく多くを私の内側から外側へ出す年にしたい。

 

まずはお世話になった石川県へ

能登半島地震への募金をしたいと思う。

 

 

2023の振り返り

『自分を整える』

それが2023年の私のテーマだった。

一年を通してよく自分と向き合ったと思う。

 

浮いたり沈んだり。

活力や余白があったりなかったり。

 

日々、瞬間。

その時々はいつも変化する。

予期せず落ち込み、予期せず起き上がる。

落ち込む傾向を知った。

起き上がるための方法を知った。

客観的な(外部の)判断基準から

自分の状態を測る方法も分かった。

 

その自分を観察して

ブログやノートへ記録を残して

私の取扱説明書を作るような一年だった。

 

「私」を整地できたので、

2024年は種を植えてみようと思う。

 

「悪魔のささやき」と「待てば大丈夫だから」【日記】

最近(特にこの数週間)

落ち込みが鬱状態に近かった。

基本、ずーっと落ち込んでいる。

一瞬だけ気分が晴れて、また落ちる。

何があったわけでもない。原因不明。

自己否定、焦燥感、自信喪失…

いつ浮上して安定するかわからぬ不安。

だけど戻れた。待てばきっと大丈夫。

 

ずっと海の底にいて、

息つぎで一瞬浮上して、また深く潜る。

本気で病院の再開を考えた。

落ちたのも、元に戻ったのも

何がきっかけになったかわからない。

 

調子が悪いときの思考は

「悪魔のささやき」

180度、思考回路が変わる。

まるで別人になったように。

元気だったときの私をすべて疑う。

 

調子を崩すとナイナイ星人になる。

私には何もない、と。

私には価値がない、と。

「ありがたみ」も感じなくなる。

何が大切で、何が必要・不要か

何も見えなくなって、見失って

違う方向へ行こうとする。

現状を変えないと、と焦る。

 

考えない。決断を下さない。ただ待つ。

気力がないから何も手につかない。

何もできない。それでいい。

辛いときは眠り続けたらいい。

生活リズムと休養だけを第一優先で。

ただ過ぎるのを待つ。浮上するのを待つ。

私は戻れるから。待てば大丈夫だから。

愛情【猫】

 

私が育てている。

私が守っている。

私がたっぷり愛している。

 

いや、ちがう。

私が育てられている。

私が支えられている。

私がたっぷり愛されている。

 

彼らがいなかったら

私は今、どんなだっただろうか。

私は今、生きていたのだろうか。

 

忙しいとか、余裕がないとか

人間の自分勝手な都合で

充分に構ってあげられない日もあるけど

どんな日もどんな時も

彼らは揺らがぬ愛情をくれる。

とても純粋でまっすぐな気持ちを。

 

みんなで玄関に出てきて

私の帰宅を歓迎してくれる。

「おかえり、待っていたよ」と。

 

毎晩みんなで寝室のベッドで眠るけど

リビングのソファで

和室のこたつで

私が寝落ちしてしまっても

必ず私のそばで寄り添って寝ている。

 

その瞬間、いつも愛情で満たされる。

「迎えてくれてありがとう」

「愛してくれてありがとう」

「守ってくれてありがとう」

「生まれてくれてありがとう」

「うちに来てくれてありがとう」

たくさんの「ありがとう」と共に

あたたかく純粋な気持ちで目を細める。

毎日毎日、愛情に包まれて生きている。